GOLD CHEF CLUB
第5回日本コレ賞
JAPAN COLLET AWARD

GOLD CHEF CLUBではCHAMPAGNE
COLLETとのマリアージュレシピを募集しています。
書類審査通過の方は2023年春に開催する
第5回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
調理・試食審査会と授賞式に参加していただきます。
そして大賞受賞者はCHAMPAGNE COLLETの故郷である
フランス シャンパーニュ地方
アイ村へご招待いたします。

イベントレポート

もっと見る

Collet Mariage

もっと見る

世界あの街この店

もっと見る

ゴールドシェフ

JAPAN COLLET AWARD大賞・優秀賞 COLLET MARIAGE GCCの活動を応援してくれる皆様

第四回

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 大賞

株式会社ティーエフケー 小林力シェフ

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>鯛のルーレ 海の香りと共に
<こだわり食材>東京湾三番瀬の海苔(船橋)、東京湾三番瀬ホンビノス貝の佃煮(船橋)、高知県産天然青のり

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/champagne-collet-100周年記念-第4回日本コレ賞-japan-collet-award-審査発表スペ/

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

株式会社スカイパレスアソシエイト ソラノワ 浦川未紀シェフ

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>三陸食材のパイ包み焼き 春の恵みのサラダ 桜の香りを添えて
<こだわり食材>宮城県産 銀鮭、東北産山菜(タラの芽、こごみ、うるい)

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第4回日本コレ賞-japan-collet-award/

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

京都 AWA Dining COLLET 薬師神 孝彦シェフ

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>甘鯛の松笠とサザエのブルゴーニュ風
<こだわり食材>若狭ぐじ(甘鯛)、三重天然サザエ

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第4回日本コレ賞-japan-collet-award/

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

ホテルモントレ ルフレール大阪 木下 勲シェフ

第4回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>マグロとのどぐろの湯葉ロール 大阪産伝統野菜を添えて
<こだわり食材>日本伝統の干物(のどぐろ)、近大マグロ、大阪伝統野菜(大阪産 白菜)

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第4回日本コレ賞-japan-collet-award/

第三回

第三回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 大賞

株式会社スカイパレスアソシエイト ソラノワ 淀谷友久シェフ

仙台国際ホテル、ルグドゥノム・ブション・リヨネを経てスカイパレスアソシエイツ ソラノワ料理長に。
スカイパレスアソシエイツ ソラノワはフォトジェニックなお料理の演出で知られる仙台随一の結婚式場です。

第3回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>乾燥帆立のブランダ―ド風 東北食材のマリア―ジュ
<こだわり食材>青森県陸奥産乾燥帆立貝柱

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第三回日本コレ賞-japan-collet-award/

第3回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

カメダバル Komaru 丸山美弥シェフ

青山のカフェレストラン アンカフェ、姉妹店であるカフェーズ、市ヶ谷のシェオリビエにて、サービス、パティシエを経験。
その後、NOHGA HOTELのBISTRO NOHGAで勤務。20年に地元新潟に戻り新潟の食材を活かした洋風料理を提供するバルをオープン。
地域のお客様に安心して、楽しんでお食事できる空間づくりを心がけています。

第3回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>新潟県産「南蛮海老」のタルタルと黒米「紫宝米」のタルト 米粉のチップスを添えて
<こだわり食材>新潟県産「南蛮海老」、新潟県燕市「紫黒米 紫宝」(特別栽培米)

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第三回日本コレ賞-japan-collet-award/

第3回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

Chateau LA PALME D’OR 木村力シェフ

三重県津市のフランス料理レストラン LA PALME D'ORにて全ての部門シェフを経験し、副料理長に就任。
アントナン・カーレムコンクール 優勝。
カリフォルニア産チーズレシピコンテスト 優勝。などの経験があり渡仏予定。
LA PALME D'ORは美しくオリジナリティあふれるフレンチでおもてなし。
「料理の鉄人」にも出演したシェフ後藤雅司が手掛ける贅沢なお料理の数々。

第3回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>神木の三重奏 〜伊勢茶の香りを纏わせて〜
<こだわり食材>松阪牛、高尾牛、熊野地鶏、伊勢茶、松太郎、はぜのクレソン

関連記事 https://goldchefclub.com/event_report/第三回日本コレ賞-japan-collet-award/

第二回

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 大賞

『パークハイアットホテル ジランドール』大熊シェフ

ヨーロピアンブラッセリーを彷彿させる開放的な雰囲気のなか、フレンチスタイルの上質な味わいをお届けするパークハイアットホテル東京 ジランドールで腕を振るっています。

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>深浦人参 甘味噌のグラッセ 白子のロワイヤル 大葉風味のフォームと海苔のチュイル
<こだわり食材>深浦人参と津軽味噌

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/第二回日本コレ賞-japan-collet-award/

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

料理研究家 中尾明美さん

五代続く医者の家に生まれ、幼い頃から「健康と食」について深く考える。
食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」キッチンスタッフを経て、イタリア、フィレンツェの料理研究家に師事し、都内の有名イタリアンリストランテにおいて料理修行を重ねつつ、会費制食事会「A’s Kitchen」、自宅で料理教室「Class A’s Kitchen」を主宰。
食材・調理器具と波動を合わせた調理、化学調味料を使わない優しい味にはファンが多い。

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>うどパン粉揚げ徳島の柚子こしょうソース うど青森のりんご酢マリネ添え
<こだわり食材>うど、徳島の無添加柚子こしょう、液体塩こうじ、青森のりんご酢

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/第二回日本コレ賞-japan-collet-award/

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

『プリオ レストラン&ウェディングス 日比谷パレス』倉林竜也シェフ

結婚式は様々な方との想いが重なり、「絆と感謝」がカタチになる瞬間です。全ての人の「夢と想い」が叶う結婚式、それが私たちの考えるボンマリアージュです。
この言葉を胸に、日比谷パレスにて腕を振るわれています。

第2回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>栃木県海老原ファームの蕪と北海道産ホタテのショーフロア
<こだわり食材>海老原ファームの野菜、北海道産ホタテ

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/第二回日本コレ賞-japan-collet-award/

第一回

第1回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 大賞

『ANAクラウンプラザホテル福岡 総料理長 』ヴァンソン ガドーシェフ

フランス国内外のレストランで経験を積み、創造的かつバリエーションに富んだ精巧な料理を修得。
日本、イギリス、クウェートの有名レストランやホテルにて、その腕に磨きをかけてきました。

<料理>あんこうのトゥールヌドー柚子みそとシャンパンソース

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/jappan-collet-award/

第1回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

『医学会キッチン オーソモレキュラー』大捕智之シェフ

約12名のドクターたちが、各々の研究に基づき、健康寿命長寿、ダイエット、アンチエイジングなどの効果を訴求したメニューを作成。

<料理>キングサーモンのガト― 白ゴマとリンゴのアクセント アマニオイル添え

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/jappan-collet-award/

第1回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 優秀賞

『ホテルメトロポリタン仙台 旬采グリル&カフェ レストランセレ二ティ』小畑圭介シェフ

食材に並々ならぬこだわりを持ち、シェフ自らが産地を訪ねながら一つひとつ吟味を重ねて集めたものなどを使用しております。

第1回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD
<料理>毛蟹とタラバガニのレムラードこぶみかんの香り、宮城県亘理町ワタリガニのジュレと発酵ミルク

関連記事 http://goldchefclub.com/event_report/jappan-collet-award/

ムービーでご紹介

お申し込みはこちらから

Comments Box SVG iconsUsed for the like, share, comment, and reaction icons
1 day ago
Gold Chef Club

第5回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 審査発表スペシャルディナー
地中海気分を味わうシャンパーニュCOLLET

テラスで楽しむ食前酒&ヴィオラ生演奏のお楽しみ付き!at目白アンジェロコート東京

貴族の館を思わせる開放的なテラスで夕景の食前酒をお楽しみいただき、ヴィオラの心地よい演奏に心癒されながらメインダイニングへ。

ディナーコースはエグゼクティヴシェフ(シチリア島のミシュラン2つ星「マドンニーナ デル ペスカトーレ」のアンジェロ・プミリア)のセンスを生かしつつ、日本食材も使って自由な発想で仕上げた地中海料理です。

料理とのマリアージュは郷ひろみさん出演CMでますます人気上昇中のCOLLETのシャンパーニュ。



地方食材を生かしたオリジナル料理レシピを募集・審査して「日本コレ賞」を発表してきました。当夜ご参加の皆さまには、「第5回」審査結果発表(大賞はシャンパーニュ地方COLLETのふるさとアイ村にご招待)にお立合いいただきます。

日時/2023年5月19日(金)

18:00 受付開始  テラスにてウエルカムドリンク

18:30 メインダイニング 生演奏と「第5回 日本コレ賞発表」に続いてディナー

参加費/お一人さま 18,000円(料理・ドリンク・税・サービス料含む)

場所/アンジェロコート東京 Angelo COURT TOKYO
豊島区目白2-39-1 リュドヴィンテージ目白
JR目白駅から徒歩3分

詳しくは、Gold Chef Club HP 内 New Event より
goldchefclub で検索!

#goldchefclub #gcc  #japancolletaward #champagnecollet  #シャン #collet    
... See MoreSee Less

第5回日本コレ賞 JAPAN COLLET AWARD 審査発表スペシャルディナー
地中海気分を味わうシャンパーニュCOLLET

テラスで楽しむ食前酒&ヴィオラ生演奏のお楽しみ付き!at目白アンジェロコート東京

貴族の館を思わせる開放的なテラスで夕景の食前酒をお楽しみいただき、ヴィオラの心地よい演奏に心癒されながらメインダイニングへ。

ディナーコースはエグゼクティヴシェフ(シチリア島のミシュラン2つ星「マドンニーナ デル ペスカトーレ」のアンジェロ・プミリア)のセンスを生かしつつ、日本食材も使って自由な発想で仕上げた地中海料理です。

料理とのマリアージュは郷ひろみさん出演CMでますます人気上昇中のCOLLETのシャンパーニュ。

 

地方食材を生かしたオリジナル料理レシピを募集・審査して「日本コレ賞」を発表してきました。当夜ご参加の皆さまには、「第5回」審査結果発表(大賞はシャンパーニュ地方COLLETのふるさとアイ村にご招待)にお立合いいただきます。

日時/2023年5月19日(金)

18:00 受付開始  テラスにてウエルカムドリンク

18:30 メインダイニング 生演奏と「第5回 日本コレ賞発表」に続いてディナー

参加費/お一人さま 18,000円(料理・ドリンク・税・サービス料含む)

場所/アンジェロコート東京 Angelo COURT TOKYO
豊島区目白2-39-1 リュドヴィンテージ目白
JR目白駅から徒歩3分

詳しくは、Gold Chef Club HP 内 New Event より
goldchefclub で検索!

#goldchefclub #gcc #日本コレ賞 #japancolletaward #champagnecollet #シャンパンコレ #シャンパーニュコレ #collet #マリアージュディナー #アンジェロコート東京 #シャンパンマリアージュ #郷ひろみ
1 month ago
Gold Chef Club

新華にてマリアージュ会を行わせていただきました。

すべてのシャンパーニュ コレをマグナムサイズでご提供させていただいた大変希少な会となりました。

 #gcc
#goldchefclub   #シャン  #champagnecollet #collet
... See MoreSee Less

3 months ago
Gold Chef Club

“コレはめでたい!”
乃木坂ヌーベルシノワ新華で春を祝うディナー会
郷ひろみCMで話題のシャンパーニュCOLLET3銘柄をマグナムボトルで堪能!

遠く若き日に料理を志し四季折々の食材と向き合い、愚直に調理技術を研き、ただひたすらに、中国料理の道を走り続けて五十星霜

時代の変化を恐れず、進化を繰り返し、新山重治の集大成となる中国料理「新華」が乃木坂の地に誕生2周年。

上海料理をベースに、フレンチや和食のエッセンスを生かした新山重治シェフ独自の感動のフルコース!中華の鉄人・脇屋友詞シェフから受け継がれる日本のヌーベルシノワの集大成をご堪能ください。

郷ひろみさんをアンバサダーにお迎えしたCHAMPAGNE COLLETをマグナムボトルでご提供いたします。食後酒にはベルサイユ宮殿で育ったバラとリンゴの香り漂うロゼスパークリングワインMarie Antoinetteをお楽しみいただき、さらに特製月餅のお土産も。(予定)


日時 / 2023年2月2日(木)18:30開宴(開場 18:00)
会費 / お一人さま 30,000円(税サ込)
場所 / 新華
〒107-0052
東京都港区赤坂9-5-26パレ乃木坂1F
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」 2番出口より徒歩1分
都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩9分

お申し込み https://goldchefclub.com/event_info/202302#goldchefclubg#gcch #collet#champagnecolletml#シャンレャコマ#シャ郷ひろみ #シャンパーン
... See MoreSee Less

“コレはめでたい!”
乃木坂ヌーベルシノワ新華で春を祝うディナー会
郷ひろみCMで話題のシャンパーニュCOLLET3銘柄をマグナムボトルで堪能!

遠く若き日に料理を志し四季折々の食材と向き合い、愚直に調理技術を研き、ただひたすらに、中国料理の道を走り続けて五十星霜

時代の変化を恐れず、進化を繰り返し、新山重治の集大成となる中国料理「新華」が乃木坂の地に誕生2周年。

上海料理をベースに、フレンチや和食のエッセンスを生かした新山重治シェフ独自の感動のフルコース!中華の鉄人・脇屋友詞シェフから受け継がれる日本のヌーベルシノワの集大成をご堪能ください。

郷ひろみさんをアンバサダーにお迎えしたCHAMPAGNE COLLETをマグナムボトルでご提供いたします。食後酒にはベルサイユ宮殿で育ったバラとリンゴの香り漂うロゼスパークリングワインMarie Antoinetteをお楽しみいただき、さらに特製月餅のお土産も。(予定)
 

日時 / 2023年2月2日(木)18:30開宴(開場 18:00)
会費 / お一人さま 30,000円(税サ込)
場所 / 新華
〒107-0052
東京都港区赤坂9-5-26パレ乃木坂1F
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」 2番出口より徒歩1分
都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩9分

お申し込み https://goldchefclub.com/event_info/20230202shinka/

 #goldchefclub #gcc #ゴールドシェフクラブ #collet #champagnecollet #シャンパンコレ #シャンパーニュコレ #コレ #コレマリアージュ #郷ひろみ #シャンパーン
3 months ago
Gold Chef Club

2023年2月にコレ マリアージュ会を開催いたします!

www.facebook.com/events/513215857452270/permalink/513215864118936/
... See MoreSee Less

6 months ago
Gold Chef Club

#ChampagneDay まであと何日?

シャンパーニュ生産者すべてが加盟するシャンパーニュ委員会が、毎年10月の第四金曜日を「#ChampagneDay」に設定。2022年は10月28日の金曜日です。

本年はChampagneDay2022 乾杯プロジェクトも開催中!
sss-yokohama.com/contents/31792/

【応募期間】10月1日(土)~31日(月) 
ChampagneDay当日(10/28)に撮影した
ものでなくても大丈夫♪ 日本全国どこから
でも、お店や会社でのご応募も可能です。

ご家族や友人とシャンパーニュで乾杯、または
おひとり様で楽しんでいるソロシャンのご様子
などを、SNS(Instagramとtwitterどちらでも
OK)に下記のハッシュタグ#4つをつけて投稿
してください。

 


#バ

シャンパーニュやグラスの銘柄も問いません◎
お好きなレストランや、ご自宅で撮影した
素敵な1枚をお待ちしています!

#champagnecollet #goldchefclub
... See MoreSee Less

#champagneday まであと何日?

シャンパーニュ生産者すべてが加盟するシャンパーニュ委員会が、毎年10月の第四金曜日を「#ChampagneDay」に設定。2022年は10月28日の金曜日です。

本年はChampagneDay2022 乾杯プロジェクトも開催中!
https://sss-yokohama.com/contents/31792/

【応募期間】10月1日(土)~31日(月) 
ChampagneDay当日(10/28)に撮影した
ものでなくても大丈夫♪ 日本全国どこから
でも、お店や会社でのご応募も可能です。

ご家族や友人とシャンパーニュで乾杯、または
おひとり様で楽しんでいるソロシャンのご様子
などを、SNS(Instagramとtwitterどちらでも
OK)に下記のハッシュタグ#4つをつけて投稿
してください。

#シャンパーニュデイ2022 
#ミューズ夏美れい
#スタリス乾杯コンテスト
#バカラ

シャンパーニュやグラスの銘柄も問いません◎
お好きなレストランや、ご自宅で撮影した
素敵な1枚をお待ちしています!

#champagnecollet #goldchefclub
Load more